ちょっと疲れているなと思った時、思い切ってヨガで体を動かしてみると
かえってスッキリしたりする時はありませんか?
夏の暑い時期でもホットヨガで思いっきり汗をかいてみるのもいいかもしれません。
体験レッスンだとお得に受けられるスタジオが多いので色々行ってみる事をオススメします。
ヨガにも色々な種類があり、私も今まで色々体験してみた事があります。
ビクラムヨガ、陰ヨガ、アロマヨガ、ルーシーダットン・・etc。
その中でも今回は、ちょっと珍しいマグマスパについてご紹介します!
スポンサーリンク
富士山溶岩浴(マグマスパ)スタジオinsea(インシー)
普通のホットヨガと違い、富士山の溶岩プレートと薬石を使ってあたためているようで
鉱物ミネラルを効率よく身体に取り入れられるのがメリットだとか。
溶岩を使っているなんて・・なんだか聞いただけですごく熱そうなイメージです(笑)
始めての利用だと1080円で体験ができます。
熱くてかなり息苦しいのかな?ついていけるかな?とちょっと不安だったので、
色々あるレッスンの中で運動量の少なそうな、ついていけそうなレッスンを選びました(笑)
「ヨーガリラックス」を体験してみた!
ホットヨガは久しぶりで、普段もほとんど運動しないので汗をかく習慣はないのですが・・
物凄く汗をかきました。
驚くくらいの汗でした。
サラサラした汗だったので真夏の汗のような嫌な感じなはく、とてもスッキリできました。
サラサラの良い汗は、本人に合った天然の化粧水と聞いたことがあります。
そして個人的に、照明を落として少し暗くした室内でレッスンを受けたのが良かったです。
明るいと周りがよく見えてしまって、自分に集中できない時があるので(苦笑)
これは癒し効果抜群でした!
レッスン後の体の変化は?
体を動かした事でコリがほぐれたりスッキリするのは勿論ですが
汗をかいた直後よりも、2~3日後に「あれ?肌がいつもと違う。・・調子良い!
いつもよりスベスベしてる」という嬉しい変化がありました。
レッスンを受ける事で精神面でも癒されて、肌にも変化が現れる
これがマグマスパの良い所の一つだと思います。
スポンサーリンク
まとめ
色々なレッスンメニューがあったので
「食べ過ぎたから今日は運動量が多いレッスン」
「癒されたいから今日はリラックス系のレッスン」
など、その時の気分で内容を選べるのも魅力的だと思います。
富士山溶岩浴(マグマスパ)スタジオinsea(インシー)の公式HPはこちら
寒い日にはもちろん、夏の暑い時期でもわざと汗をかいてリフレッシュできるマグマスパ
是非あなたも体験してみてくださいね。
スポンサーリンク