東京近郊で紅葉を見たい!ライトアップもあるデートにオススメのスポット5選【2017】

もうすぐ紅葉が綺麗な季節になりますね。

綺麗な紅葉を見ながらデートなんて素敵ですよね!

今回は東京近郊で楽しめる、デートにオススメの紅葉スポット5選をご紹介します。

紅葉デートに行きたい!でもどこに行こうか考え中の方、是非参考にしてみて下さいね。

スポンサーリンク

六義園「紅葉と大名庭園のライトアップ」

ライトアップが綺麗で毎年人気のある六義園。

ここに行けば間違いないと思います!

  • 日時:平成29年11月18日(土)~12月6日(水)9時~21時(最終入園は20時30分)
  • ライトアップ:日没~21時
  • 入園料:一般300円、65歳以上150円、(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
  • 場所:JR山手線・東京メトロ南北線「駒込」(N14)下車 徒歩7分、または都営地下鉄三田線「千石」(I14)下車 徒歩10分

お散歩にちょっと疲れたら、庭園の池を眺めながらお茶を頂くのもオススメです。

「吹上茶屋」で抹茶とお菓子(お抹茶セット510円)を頂けます。

日本人で良かった~と思えるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか^^

六義園の公式HPはこちら

東京都庭園美術館

芸術の秋を満喫したいなら、美術館と紅葉を一度に楽しめる東京都庭園美術館がオススメ!

2017.4.10 – 11.17まではエレベーター工事中で全面休館となっていて、2017.11.18(土)から再オープンとなります。

  • 美術館の開館時間:10:00-18:00 (入館は17:30まで)
  • 美術館の入館料:開催している展覧会によって異なります
  • 庭園入園料:一般100円、大学生(専修・各種専門学校含む)80円、中・高校生・65歳以上50円
  • 場所:JR山手線「目黒駅」東口/東急目黒線「目黒駅」正面口より徒歩7分、または都営三田線・東京メトロ南北線「白金台駅」1番出口より徒歩6分

#東京都庭園美術館 #アールデコ#tokyometropolitanteienartmuseum#artdeco#tv_hiddenbeauty #jj_texture

BRANKY〰KMさん(@branky_12)がシェアした投稿 –

工事中でも、庭園のみ一部入園できるようになっているので、あまり人が多くない穴場的存在になっているかもしれませんね。

美術館も一緒に楽しみたい方は、再オープンする11月18日以降に行くことをオススメします。

東京都庭園美術館の公式HPはこちら

江戸東京たてもの園「紅葉とたてもののライトアップ」

江戸東京たてもの園は、江戸時代から昭和初期までの復元建造物が見学できる施設です。

昔の建物と紅葉がライトアップされるのはとても絵になります。

  • 日時:2017年11月24日(金)~11月26日(日)
  • ライトアップ時間16:30~20:00(開園は9:30、入園は19:30まで)
  • 観覧料:一般400円、65歳以上の方200円、大学生320円、高校生200円、中学生(都外)200円、中学生(都内在学または在住)・小学生・未就学児童は無料
  • 場所:西武新宿線「花小金井」駅よりバス5分、JR中央線「東小金井」駅よりバス6分

普段見る紅葉とはまた一味違ったタイムスリップしたような雰囲気が楽しめそうですね^^

江戸東京たてもの園の公式HPはこちら

長谷寺

鎌倉へ行くなら、日が落ちてきたら是非長谷寺へ行ってみて下さい。

観音堂や良縁地蔵などもライトアップされていて、とても趣のある長谷寺を楽しめます。

  • 日時:11月25日(土)~12月10日(日)
  • ライトアップ時間:日没 ~ 18:00閉門18:30閉山
  • 拝観料:大人300円 小学生100円
  • 場所:JR 横須賀線で鎌倉駅下車→バス「長谷観音」下車徒歩5分、→江ノ電「長谷駅」下車徒歩5分または小田急線で藤沢駅下車→江ノ電「長谷駅」より徒歩5分

鎌倉でライトアップしている場所は少ないようで、長谷寺は一番の人気スポット!と言える幻想的な風景です。

長谷寺の公式HPはこちら

日比谷公園

東京都心で気軽にふらっといくなら日比谷公園がオススメです。

銀ブラついでに是非寄ってみてはいかがでしょうか^^

  • 開演時間:常時開園
  • 入園料:無料(一部有料施設あり)
  • 場所:東京メトロ丸ノ内線・千代田線「霞ヶ関」、東京メトロ日比谷線・千代田線「日比谷」、都営地下鉄三田線「日比谷」下車 (A10・A14)出口すぐ、JR「有楽町」下車 徒歩8分

日比谷公園では特別紅葉のライトアップはされないようですが、公園内にある噴水に光が当たっていて、その周りで優しく光が当たる紅葉が楽しめます。

そして、首賭けイチョウという、とても大きなイチョウの木が見どころの一つです。

#日比谷松本楼 #イチョウ #首かけイチョウ #紅葉 #秋 #日比谷公園 #hibiya #autumn #hibiya #tokyo #japan #ginkgo

Yuta Uesatoさん(@youtouchme)がシェアした投稿 –

とても迫力があり、神秘的は自然を肌で感じられるので、立ち寄った際には是非行ってみて下さいね。

日比谷公園の公式HPはこちら

スポンサーリンク

まとめ

今回は東京近郊で楽しめる、デートにオススメの紅葉スポット5選を紹介しました。

気になる場所や、今まで知らなかった施設などはありましたか?^^

是非リフレッシュしに行ってみて下さいね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする