丸の内でケーキの美味しい「パパス・カフェ」コスパは良い?雰囲気は?

ちょっと前ですが、丸の内へ行った時にちょっと驚くピザを食べました。

見た目のインパクト大で野菜がいっぱい食べられるピザ。

こちらはケーキも美味しいので、今回は丸の内でオススメのカフェ

「パパス・カフェ」をご紹介します。

スポンサーリンク

「パパス・カフェ」 丸の内本店はどんな所?

行ったのはパパス・カフェ丸の内本店(千代田区丸の内3丁目3-1)

東京国際フォーラムの目の前、papas丸の内本店の中にあるカフェです。

一見メンズのアパレルショップに見えるお店の中に、カフェの入口があります。

看板は出ていますが、知らないで通ると気付かないカフェにも思えます。

でも東京国際フォーラムの目の前、近くに帝国劇場もあるという立地からか

ランチもお茶も女性客が多い印象です。

決してガヤガヤしている訳ではなく、重厚感のある色の椅子とテーブルで

落ち着ける雰囲気のカフェなので、私の好きな場所の一つです。

野菜たっぷりのピザ「ベルドゥーラ」

始めて行ったのはランチで、パスタやホットサンドなどのメニューがある中

ピザの欄に「ベルドゥーラ」という、あまり聞きなれないメニューが。

・・なんだろう?

野菜たっぷりのピザと書いてあったので、「ベルドゥーラ」1080円

(ドリンク別料金)を頼んでみる事にしました。

実際目の前に運ばれてきたら、想像してたピザと違っていてビックリ!

チーズなどはかかっていなく、たっぷりの葉野菜で生地が埋もれていました。

こういう野菜ピザがあるのは知らなかったです。

食べやすいように、葉とピザ生地をクルクル巻くようにして頂きました。

・・そうしないと葉がハラリと落ちて食べにくい感じだったので(笑)

野菜にドレッシングが少しかかっていて、さっぱりしていました。

ペロリと頂ける感じです。

トレーで運んできてくれて、直接見て選べるケーキ

パパスカフェはケーキも美味しいものが多いです。

レジの所にあるショーケースの中のケーキが美味しそうだったので

後日お茶の時間にまたお邪魔させて頂きました。

ケーキセットを頼むと、その時にある全種類のケーキをトレーに乗せて

席まで持って来てくれるんです!

実物見て「これにします!」と選べるのが良かったです!

ちょっとプチセレブになった気分を味わえます(笑)

この時は「いちじくのタルト」を頂きました。

フルーツタルトが好きなので、タルト系をよく頼みますが、いちじくは一年中置いてはないし

今だけ楽しめるタルトかな?と。

甘いいちじくで美味しかったです。

ケーキによって値段が変わりますがケーキセットは1000~1200円ほどだった気がします。

スポンサーリンク

まとめ

今回は丸の内で重厚感のある雰囲気のカフェ、パパス・カフェ丸の内店をご紹介しました。

平日のランチの時間は、やはりオフィス街だし並んでいます。

土日のお茶の時間も、近くの劇場帰りのような女性客でいっぱいな事が多いです。

コスパが良いとは言えないと思いますが、女性が好きそうな雰囲気の素敵なカフェです。

パパス・カフェの公式HPはこちら

丸の内に行った際には、パパス・カフェで美味しいケーキを味わってみて下さいね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする