台湾の宮原眼科でアイスクリームを食べてみた!美味しい?値段は?トッピングも!

台湾の台中での観光スポットの一つに、スイーツショップの「宮原眼科」があります。

え?眼科?と最初は思いますよね(笑)

元々日本人医師が眼科として使っていた建物を、現在ではそのままスイーツショップ

になっている場所です。

レンガ作りの建物の中に入るとハリーポッターの世界のような図書館のような・・

店内に入るだけでテンションが上がる観光スポットです。

3階にはレストランもあって、ゆっくり食事やデザートを楽しむことができます。

今回はそんな宮原眼科でアイスクリームを食べてきたので、その時の様子をご紹介します。

スポンサーリンク

宮原眼科アイスクリームの待ち時間は?

この宮原眼科、観光スポットとして有名なので台湾の方はもちろん、海外からの

観光客でアイスクリーム待ちの行列ができます。

私が行った時も午後4時頃で、遊園地のアトラクション待ち!?と思うくらい

たくさんの方が並んでいました。

でも列の進みも早く、思ったほど待たずにレジまで進みました。

待ち時間は30分ほどだったと思います。

列に並ぶとすぐに店員さんが日本語のメニューを配っていて、ゆっくり決めることができるし

注文も並んでいる間に聞いてくれるので、進みが早いです。

宮原眼科アイスクリーム、どんなメニュー?

アイスクリームはシングル、ダブル、トリプルがあり、それにトッピングを決める感じです。

アイスクリームの種類が豊富で、お茶系だと東方美人、高山ウーロン茶、アールグレイや

フルーツならマンゴー、パイナップル、ライチやパッションフルーツなど。

チョコだけでも16種類がありました。

トッピングはアイスの数だけ無料で(シングルは1つ、トリプルだと3つまで無料)

パイナップルケーキやチーズケーキ、月餅や台湾ハチミツなど8種類の中から選べます。

アイスを入れるカップかワッフルボールか選べてかなり豪華になるので

お腹を空かせて行く事をオススメします(笑)

宮原眼科アイスクリームはいくら?

宮原眼科のアイスクリーム、シングルが90元、ダブルが160元、トリプルが225元

ワッフルボールが20元になります。

ワッフルボールでトリプルのアイスクリームを頼むと、無料のトッピングが3つ選べて245元。

私が行った時は日本円で980円くらいでした。

↓ダブルでカップを注文すると・・

↓タブルでワッフルボールにすると・・

ワッフルボールの方が明らかに豪華になります!

薄めのサクサクしたワッフルだったので、見た目のイメージより軽く食べられます。

スポンサーリンク

まとめ

今回は台湾の台中にある観光スポット、「宮原眼科」のアイスクリームについて

ご紹介しました。

人気の場所なので行列ですが、待っている間にメニューを決められて

店内の内装も素敵なので、待つのも全く苦にはなりませんでした。

オススメのスポットなので、台中に行った際には是非行ってみて下さいね!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする