三軒茶屋にはお洒落なカフェがたくさんありますよね。
そんな中でも素敵な雑貨に囲まれてランチやお茶ができる、かわいいものが大好きな方にお勧めのカフェがあります。
cafe&gallery LUPOPO
絵本の中に出てくるようなとっても可愛い外観ですよね!
つい足を止めて何のお店?と中を覗いてみたくなります^^
今回はそんな可愛いカフェ、cafe&gallery LUPOPOをご紹介します。
スポンサーリンク
LUPOPOとはどんなカフェ?
LUPOPOは「ものづくりを楽しむ空間をつくりたい」
そんな思いから生まれた、カフェと雑貨・手づくり作品のお店です。挽きたてのコーヒーの飲みながらホっと一息?
手づくり作品を見てワクワク?
それとも、自分で作った作品を販売してみようかな?お散歩の途中にふらり。お昼休みや学校帰りにゆったり。
cafe & gallery LUPOPOに遊びにいらしてください*LUPOPO公式HPより
ものづくり作家さんの作品、アクセサリーや小物などが置かれていて雑貨屋さんとして見に行くだけでも楽しいです。
自分の作った作品を売ってみたい!と思っている方にもオススメの場所です。
小さなカフェスペースもあり、ランチやお茶も楽しめます。
外からだと中の様子が見えなくて最初はちょっと入りにくいかもしれませんが、是非扉を開けてみて下さい!
中には可愛い世界が広がっています☆
アクセス
cafe&gallery LUPOPO(東京都世田谷区三軒茶屋1-53-20)は東急田園都市線「三軒茶屋駅」から徒歩3分ほどの場所、有名なパンケーキのお店 VoiVoi の先にあります。
初めて行く方には少し分かりにくいと思うので、地図で確認してから行く事をお勧めします。
実際に行ってみた
以前から気になっていたので実際に行ってみました。
行ったのは日曜日のランチの時間、12時前にお店に入りました。
カフェスペースは3人ほど座れるカウンターと、2人用席が2つとかなりこじんまりしています。
三軒茶屋で人気のカフェとして色々紹介されているからか、女性客が多く席もあっという間に埋まってしまいました。
頂いたのはランチセットのかぼちゃポタージュ&ホットサンドセット、コーヒーか紅茶付きで1000円。
小さなお店で店員さんも少ないからか、出てくるまでにちょっと時間はかかっていました。
でも待ち時間にも可愛い雑貨を見ていられるので、飽きることもなく全く不満には思いませんでした(笑)
出来立ての熱々ホットサンド&濃厚なかぼちゃのスープ、おいしかったです。
カフェスペースも狭く待っているお客さんもいたので、ゆっくりはできませんでしたが可愛い雑貨に囲まれてもっとのんびり過ごしたい!と思えるカフェでした。
今度はお茶の時間にまた行ってみたいです。
スポンサーリンク
まとめ
今回は三軒茶屋にある、cafe&gallery LUPOPO をご紹介しました。
自分の作品を出展したい方、可愛いカフェが好きな方など・・気になった方は是非行ってみて下さいね☆
スポンサーリンク