世田谷区の馬事公苑近くにタンが美味しい焼肉屋さんがありました。
牛兵衛 馬事公苑店
普段焼肉はあまり食べに行かないのですが、また行きたいなと思える美味しい焼肉屋さんだったので、今回は牛兵衛 馬事公苑店をご紹介します。
スポンサーリンク
アクセス
牛兵衛馬事公苑店(東京都世田谷区桜3-24-1 オークラランド1F)は小田急線「経堂」駅より徒歩約20分、「千歳船橋」駅より徒歩約20分ほど、東急バスだと渋谷から約20分ほどの大蔵ランド前停留所から徒歩1分の場所にあります。
立地のせいか近所に住んでいる家族連れのお客さんが多かったです。
店員さんとお子さんが顔見知りで「また来て下さいね」などアットホームな感じが心地よい雰囲気でした^^
実際に行ってみた感想
実際に行ってみたのは日曜日の夜で賑わっていましたが、すぐに案内してもらえました。
店内もテーブル席もゆっくりくつろげる広さがあり、案内してもらえた席が半個室のようなスペースだったので、周りを気にせずゆっくりと食事を楽しめました。
テンションが上った赤身の盛り合わせ。盛り付けがとても綺麗でした☆
普段部位を食べ比べるなんて贅沢はなかなか出来ないので(笑)お肉の違いが分かって面白かったです。
ただ一つ、食べてみたかったデザート「ホットックのバニラアイス添え」が売り切れだったのが、残念でした。はい、甘党です。
タンが美味しい
タンが美味しいお店は沢山あると思いますが普段あまり焼肉を食べに行かず肉通ではないので・・ここのタンがオススメ!というお店は今までなかったのですが、牛兵衛のタン美味しかったです!
牛タン塩1300円。綺麗なピンク色です^^
「熟成タン」というものもありました。「熟成」流行っていますね^^こちらも1300円。
どちらも美味しかったけれど、個人的には熟成より牛タン塩の方が好みでした。
牛タン塩はプリプリしたタンで、熟成タンは食感がタンというよりお肉!という感じ。
食べ比べができたのでそれぞれの違いを楽しみながら味わえました。
あくまで個人の感想です。普段から美味しい焼肉を食べている方からすると「そんな感想しか出ないのか」と言われてしまうかもいれませんが^^;
食べ比べ、オススメです☆
スポンサーリンク
まとめ
今回は世田谷の馬事公苑近くにある牛兵衛 馬事公苑店をご紹介しました。
すぐそばにボウリング場やバッティングセンターがあるので、食べすぎてしまったらちょっぴり運動しに行くというのも良いですね^^
近くに「食と農の博物館」もあるのでこの辺りで一日のんびり過ごしてみる事もできます。
気になった方、お近くに寄った際には是非行ってみて下さいね。
スポンサーリンク