「おかずケーキ」というものをご存知ですか?
以前テレビで紹介されていて、ずっと気になっていました。
えっ?!おかずなの?ケーキなの?
甘いものは大好きだけど食べ過ぎもきになる・・
でもおかずケーキなら気にせず食べられる?!(笑)これは是非食べてみたい!と。
今回はそんな「おかずケーキ」をご紹介します。
スポンサーリンク
「おかずケーキ」って何?
パンでもお惣菜でもスイーツでもない。
可愛いキューブのケーキにひとつずつ色んな“おかず”をとじこめました。たとえば、「ビーフシチュー」や「キーマカレー」などの洋風おかずから、「筑前煮」や
「五目ひじき」などの和風定番おかず・・・「ごまだんご」などのお菓子風おかずまで。
多彩なおかずとケーキの出会いが、まったく新しいおいしさを生みだします。
Coven (カヴァン) の公式HPより
パンでもスイーツでもない・・どんなケーキなのかな?と不思議でしたが
食べてみると、おかずパンではなく「おかずケーキ」という言葉がピッタリでした。
柔らかいけどしっかりしていて、味もちゃんと付いていて。
ナポリタンのケーキやエビチリのケーキなど、味の想像がつかなくて
どれも食べてみたくなってしまいます。
一つ300円~380円ほどです。
筑前煮のケーキ(320円)は、お肉やゴボウのしっかりした具が入っているし
オニオングラタンスープのケーキ(320円)は、ちゃんとあめ色の玉ねぎの味
がしてコクがあって美味しい。
小さいので、何個でも食べられそうなケーキです。
手土産にもオススメ
「おかずケーキ」なんて、ちょっと話のネタにもなるし、見た目も可愛いので
手土産にもオススメだと思います。
温めてお召し上がり下さいとのことだったので、レンジで温めると
ケーキの生地がフワフワで美味しく頂けました。
冷凍したおかずケーキをクール便でお届けもしてくれます。
おかずケーキ Coven (カヴァン)はどこにある?
東急田園都市線、駒沢大学駅西口から徒歩2分ほどの所にある、小さなお店です。
Coven (カヴァン) 東京都世田谷区駒沢2-1-6
とてもシンプルなお店なので、見過ごして通り過ぎないように注意してくださいね。
スポンサーリンク
まとめ
今回はちょっと珍しい、Coven (カヴァン)の「おかずケーキ」をご紹介しました。
甘いものが苦手な方も楽しめるおかずケーキ。
甘いものが大好きな方も、あまり罪悪感がなく食べられるおかずケーキ。
気になった方は是非食べてみて下さいね。
今まで食べたことのないものを味わって、ちょっとだけリフレッシュして、
明日からもまた頑張りましょう!
スポンサーリンク